Q.応募後に登録情報を変更できますか?
A.ご応募完了後の登録情報の変更はできません。お間違えの無いようよくご確認のうえ、ご応募ください。
Q.A賞に当選したのですが、当日会場に行けなくなってしまいました。家族や知り合いに譲ってもよいでしょうか?
A.当選権利はご家族・ご友人含め第三者に売買・譲渡することは一切禁止です。
発覚した場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
Q.A賞に当選した場合、乳幼児や子供を連れて入場することはできますか?
A.ご当選されたご本人様のみご入場いただけます。
Q.開催日当日に必要な持ち物はありますか?
A.当日は以下の2点をご用意ください。忘れた方、指定の物をお持ちでない方は、入場できません。
(1) 当落確認画面上に表示されたQRコード
本イベントは、QRコードを使った入場システムを採用します。充電されたスマートフォン、タブレット端末をご持参いただき、画面を出せる状態でお越しください。
※会場で端末を充電することはできません。
※QRコードのスクリーンショットでは入場できません。
(2)当選者ご本人様の顔写真付きの身分証明書
入場時に顔写真付きの公的身分証にてご本人確認を行います。必ず以下の公的身分証のいずれかをご準備ください。
<写真付き身分証明書として認められるもの>1~12の1点をご用意ください。
1.運転免許証/国際運転免許証
2.パスポート
3.マイナンバーカード(通知カードは不可)
4.写真入り学生証・生徒手帳
5.写真付き公的免許証(船舶・航空・建築士 他)
6.住民基本台帳カード
7.身体障がい者手帳
8.精神障がい者保健福祉手帳
9.在留カード
10.特別永住者証明書
11.写真入り保険証
12.療育手帳
1~12をお持ちでない場合は、下記A~Hから2点お持ちください。
A.保険証
B.住民票
C.戸籍謄本
D.戸籍抄本
E.印鑑登録証明書
F.年金手帳
G.顔写真なし学生証
H.上記以外の、氏名、現住所、生年月日が確認できる公的な証明書
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
また住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内が有効となります。
上記本人確認書類の期限切れ・コピー・写真など、「住民票の写し」「キャッシュカード・クレジットカード」「taspoカード」「会員証」「定期券」「社員証」などは本人確認書類としてはお使いいただけません。「社員証」は、写真付き・写真なしに関わらず、本人確認書類としてはお使いいただけません。
※顔写真付き身分証明書をお持ちでない方はご入場いただけません。
※身分証明書は必ず原本をお持ちください。コピーや写真・画像での身分証明書でご来場いただいた場合、入場をお断りさせていただきます。
※小学生未満のお子様は保険証を1点ご持参ください。
※マイナンバー通知カードは認められません。